こんにちは。今週もまた暑くなりそうですね。

秋までもう一息がんばりましょう!

さて、今回は、めまいのお話です。

私たちが、バランスをとって、運動をしたり姿勢を保ったりするためには、
自分の身体の動きや位置についての正確な感覚情報が必要です。

この情報のうち、頭の傾きや回転などは、
内耳の三半規管や耳石器という部分で感知されます。

耳の病気が原因でめまいが起こるのは、
実際にはじっとしているのに、頭が動いたり回転したりしているという誤った信号が
内耳から発せられるためです。

また、目からの視覚情報、首などの関節・筋肉からの情報も
バランスをとるために、大切な働きをしています。

そのため、内耳の病気だけでなく、視覚、首や腰の異常もめまいの原因となります。

若い女性に多い起立性低血圧症、
中高年に多い急激な高血圧や不整脈などでも、
めまいを生じます。

不安や心配事などが、めまいの原因となることもあり、
また、めまいが起こるのではないかという不安が、
症状を悪化させてしまうということもあります。

そんなとき、まずは、睡眠と休息を十分にとり、
適度の運動や趣味などによる気分転換を心がけましょう。

めまいと一言でいっても、
原因となる病気や対処法は違いますので、
症状が数日続いている方は、
病院で診察を受けることをおすすめいたします。

また、血流の改善や自律神経の調整、
ストレスの緩和を目的とした鍼灸マッサージは、
めまいの症状緩和に大変効果的です。

ぜひ、お気軽にご相談下さい。

なお、めまいに伴って、激しい頭痛や意識障害、
半身のしびれや麻痺などがある場合は、
脳血管障害の可能性が高いので、
できるだけ早く救急病院などを受診してください。